はじめに | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
六甲全山縦走は今は須磨浦公園駅前から出発でしたが、かつては塩屋駅からだったそうです。今回は塩屋駅から旗振山まで登って降りるはずでしたが、頂上に着いてから何となく物足りないなと思い須磨アルプスまで縦走することになりました。しかし、14時に塩屋駅を出発しては日没も迫っていますので必然として足が早くなりました。 そういうことで2回目の須磨アルプス縦走ということで、前回よりもペースがつかめていますからやや安心気味に向かいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出発は塩屋駅から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
終わりに | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塩屋駅から旗振山まではルートの確認のために遅かったのですが、旗振山から東山まで時間を計ってみるタイムアタックに挑戦してみました。将来全山縦走大会に出るのだとしたらどのくらいのペースが必要なのかがわかったと思います。でも、まだ10分1程度の距離ですからもっと体力をつけないとダメだなと思いました。 鉄拐山への地獄の400階段は前回よりも楽に登りきれたと思います。でもやっぱり息が上がるところはこの階段はきついなと思いました。。。それ以外の場所では休憩はほとんど取らなかったにもかかわらずかなりのペースで進めたと思います。 今回は夕方に登ったため、鉄拐山から先は誰にも行き交いませんでした。やっぱり山登りは夕方までに終わらせるほうがいいのだと思います。次回は須磨浦公園駅から新神戸駅へ向かう西六甲縦走にチャレンジしてみたいと思います。 |