
|
|
| 船体が小さいため欠航が多く、新会社化わずか1年で新造船のジェノバT。総トン数は同じですが大きくなりました。旧船同様かなり揺れるのですが、前方客室は目の高さに窓があるため、ダイナミックな波しぶきを実感できます。乗り物酔いをしやすい方は、中央の屋外席か、後方客室に着席されるといくらかはやわらげられると思います。 |
| 主要目 | ||
| 船舶所有者 | (株)淡路ジェノバライン | |
| 造船所 | 常石林業建設株式会社 | |
| 船籍港 | 兵庫県北淡町 | |
| 総トン数 | 19トン | |
| 機関メーカー | ヤンマー | |
| 燃料 | 軽油 | |
| 出力 | 683 | |
| 速度 | 27ノット | |
| 船質 | 軽合金 | |
| 定員 | 前方客室 | 42人、3150kg |
| 屋外席(中央) | 15人、1125kg | |
| 後方客室 | 6人、450kg | |
| 合計定員 | 63人 | |
| 進水 | 平成15年6月 | |
| 就航年月日 | 平成15年6月17日 | |
![]() |
![]() |
| 明石港に入港するジェノバT | 富島港に着岸したジェノバT |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 前方客室 | 後方客室 | 室内用座席 | 屋外用座席 |
| 備考・・・ この船は交通バリアフリー法施行後に建造されたため、バリアフリー適用船となっています。そのため、後方客室(定員6名)がバリアフリー室として利用され、車椅子スペースも設けてあるので、座席数は5人となっています。 なお、後方客室にはトイレも備え付けられています。 |
