HPトップ>船旅のススメ>ほるす

ほるす

以下のデータは、2004年春に僕自身の実船調査によるものです。
このデータを参考に不利益を被っても当方は一切責任を負いませんのでご了承をお願いします。
主要目
総トン数 7192.5トン
全長 133.6m
全幅 21m
喫水 5.7m
最大速力 20ノット
トラック 95台
乗用車 20台
就航年月日 1994年7月4日
建造 三菱重工業
主機関出力 9100ps×2
引退年月日 2007年8月末
客室定員
特等洋室(定員2) 6名
特等和室(定員2) 4名
1等洋室(定員4) 96名
1等洋室(定員2) 10名
2等和室 404名
ドライバーズルーム 80名
合計 600名
就航当時の運航スケジュール

上り便(函館→青森)、下り便(青森→函館):113km
日中は2時間に1便、深夜は3時間に1便の割合で24時間運航。
航海時間:3時間40分

旅客運賃・料金
※ 2004年春現在の運賃・料金です。
   青森港⇔函館港
2等 1850
2等(学生) 1480
2等寝台(注) 2650
1等 3710
特等 4360
注)「ほるす」には2等寝台はありませんが、姉妹船に2等寝台が付く場合があるため設定されています。

小児片道運賃・料金は、大人片道・料金の半額になります。
特等および1等室の定員未満の貸切の場合は、割増料金が必要。計算式は「船室非利用客数×1旅客あたりの運賃(大人運賃)×0.75」。1等洋室は相部屋利用の場合は貸切料金は不要です。

船内設備
案内所 レストラン 売店 浴場
ゲームコーナー 給湯機 コインロッカー 公衆電話
展望室 展望通路

設備の備考
案内所 2等客用の貸し毛布を300円で貸し出しています。
昼行・夜行ともに出航してすぐに閉鎖されますのでお早めに。
売店 雑誌やお菓子に貧弱なお土産もあります。案内所と連動してすぐに閉店します。
レストラン 函館発・・・
12:10発→11:40〜13:40、22:00発→21:30〜23:00
7:30発→7:00〜9:00、17:30発→17:00〜19:30

青森発
12:30発→12:00〜14:00、22:20発→21:50〜23:00
7:30発→7:00〜9:00、17:30発→17:00〜19:30

上記は営業時間でラストオーダーは15分前。メニューは別途参照。
自動販売機 ビール:300円、発泡酒:200円、ジュース:150円
カップラーメンは200円ですが、メジャーなメーカーではないのでおいしくなさそうな上に売り切れ。
浴場 湯船にお湯は張っておらずシャワーのみ。
洗い場6ヶ所、ロッカー8ヶ所。
展望室 最上階の船尾には展望室が設けられていますが、枕も置いており2等室と同じ意味のようです。
誰も利用していませんので通常の2等室よりも快適かもしれませんが、寝たりするとひんしゅくを買いそうです。
給湯室 1等室に紛れ込むようにありますが、通常は鍵がかかっているようです。
2等室 箱型枕のみ。
バリアフリー度 乗降船とも車両甲板からとなり、案内所まではエレベーターはついています。
ただし、車椅子には不便な船舶であることは確かです。

レストランのメニュー一覧
サバの味噌煮定食・・・890円 いか刺し定食・・・890円 塩ラーメン・・・580円
しょうゆラーメン・・・580円 みそラーメン・・・650円 辛みそラーメン・・・700円
カレーライス・・・500円 カツカレー・・・700円 カツとじ定食・・・800円
とんかつとエビフライのセット・・・890円
函館・青森7:30発のみ朝定食あり。

フェリー乗り場への交通手段
函館港へは 函館駅前発北大前バス停行きの路線バスは6:21〜20:19で1時間に1本の割合で運行。系統は101で運賃は250円。
北大バス停からターミナルまで徒歩5〜10分(積雪により所要時間は変動する)

JR江差線「七重浜駅」からターミナルまで歩いて15〜20分。本数が少ないので注意。
函館港から 北大バス停からターミナルまで徒歩5〜10分(積雪により所要時間は変動する)
北大前バス停発函館駅前行きの路線バスは7:23〜21:24で1時間に1本の割合で運行。系統は101で運賃は250円。

JR江差線「七重浜駅」からターミナルから歩いて15〜20分。本数が少なく、住宅街に囲まれていてわかりにくいので注意。
青森港へは 青森駅西口から徒歩30分。冬季はプラス20分。タクシーは青森駅西口より980円、正面より1380円。
青森港から 上記とは逆ルートです。

問合せ先
函館港 青森港
TEL 0138(42)6251  TEL 017(782)3631
会社公式ホームページ・・・http://www.higashinihon-ferry.co.jp/index.html



Copyright(C) mottakun、2002→、HPトップ